エアコンの構造
アルミフィン
エアコンは上記のような構図で成り立っています。外部から空気を取り入れ、薄いアルミ板を並べたアルミフィンを通過する事により空気の温度を変化させます。空気が通過する際に、アルミフィン手前のフィルターで取りきれなかったホコリ、ヤニ、アブラなどがフィンに付着し、詰まってしまいます。アルミフィンは親水皮膜で覆われています。その被膜は苛性ソーダ系の洗剤に影響を受けますので、洗剤選びは重要です。汚れの状況に応じて、非苛性ソーダ系洗剤と苛性ソーダ系洗剤を使い分けるのが望ましいです。アルカリ成分が残らないよう、リンス剤で中和する事も必要です。
ドレンパン
アルミフィンで発生した結露による水滴を受け止め、外部に排出する役目を担っています。汚れた結露を受け止めるため、汚れがたまりやすい部分です。汚れが激しいと異臭の元になったり、ドレンホースが詰まり排水できず、水漏れにつながります。
ファン
アルミフィンに包まれるような形で内部に配置されています。アルミフィンから冷えた空気が送り込まれる事により、結露が生じカビの発生の原因なります。届きにくい部分にあるため、付着したカビ、ホコリ、アブラなどをこすらずに落とす洗剤を選びます。
オススメの洗剤
エアコンと人に優しいエコクリーナーKirei。強アルカリ性なのに、苛性ソーダを含まない非苛性ソーダ系洗剤の為、親水皮膜を傷めません。また泡立ちが少ないのですすぎも早く、リンス剤も必要ありません。
汚れレベル別 エアコン用洗剤の選び方
|
エアコンクリーニングの5つの効果とメリット
1.汚れと共にカビや雑菌を除去
エアコン内部の汚れやアレルゲン物質であるカビや雑菌を除去することで、健康リスクを軽減しアレルギー対策にも効果的です。プロ専用の道具や洗剤を使用するため、徹底的なクリーニングが可能です。
2.エアコンから発生する臭いの改善
エアコン内部のカビや雑菌、汚れが原因で不快な臭い発生させています。これらを除去することで臭いが改善され、より快適な室内環境を実現します。
3.エアコンの効きが改善される
エアコン内部のクリーニングにより運転効率が向上し、空気の吸引力や送風ファンの性能が回復します。これによりエアコンの効果的な運転が可能となります。
4.汚れによるトラブルの回避
エアコン内部の汚れを除去することで、エアコンへの負荷が軽減されます。汚れが原因でエアコン本体が持つ能力を低下させ無理に運転を行ってしまいます。汚れを除去することで未然に故障や水漏れのトラブルを予防!定期的なエアコンクリーニングを行う事でエアコンの性能を維持し長く使用できます。
5.電気代を抑える
効率的な空気の循環によりエアコンの負担が軽減され無駄な電力の使用が低減します。これにより、電気代を節約しながらも快適な居住空間を確保できます。
|
家庭用壁掛けエアコンや業務用天井カセットなどのエアコン本体のタイプ、それと汚れの状況により洗浄機を選ぶといいでしょう。一般家庭で汚れが酷くない場合はTASCO(タスコ)TA352WLでも問題ありません。コードレスのMSW2022B-ACは持ち運びが楽でセッティングも簡単です。油汚れの多い場所で使われているエアコンや天カセエアコンの洗浄を行うなら噴射力の強いMSW029M-AC-1などがオススメ。
|
以下の機種は吐出水量が多く、家庭用エアコンよりも天カセ・天吊エアコンに適しています。
各種比較をした特集ページもございます。 |
噴霧タイプは大きく分けてコーン(円錐状)と扇状の2タイプがあります。アルミフィンの縦の隙間に対して噴霧するのに適しているのは扇状タイプです。同じ水量でより強くターゲットにあてることができます。また上部のアルミフィンを洗浄するには角度調節ができる洗浄ガンが便利です。
|
エアコン洗浄にはなくてはならない必需品、その他便利な商品も沢山あります。
もっと詳しくエアコン洗浄の道具と方法を知りたい! → PDF版エアコン洗浄マニュアル → 動画版エアコン洗浄マニュアル |