いつものグレーじゃない。ブラックで示す、ケルヒャーの新たな選択。 2025年04月24日 ポリッシャー.JPジャーナルは、お得なキャンペーンや業界最新情報などを無料で受け取れる、購読しないと損をするニュースレターです。 次回のニュースレターをメールで受け取る 発行日:2025年4月24日(木) いつものグレーじゃない。ブラックで示す、ケルヒャーの新たな選択。 エコな時代に、プロが選ぶ理由がある。 「T 11/1 Classic RePlast」は、ただの“環境配慮型”ドライクリーナーではありません。 本体の約60%に再生プラスチックを使用しながらも、 従来品と同じ基準での品質試験をクリア。 現場で安心して使える、業務用として信頼できる一台です。 ● 再生プラスチック素材でも耐久・吸引力・静音性を両立 ● 清掃の現場を考えた「軽量&持ち運び設計」 ● HEPAフィルター(別売)で周囲の空気環境にも配慮 安心の2年保証つきで、初めてのエコ導入にも最適。 「使い捨て」から卒業しませんか? ケルヒャー T11/1 Classic Re!Plastの詳細をみる Good & New -スタッフの周りの良いこと・新しいこと- 先日、娘と一緒にオーボエのリードの試奏をしに楽器店へ行ってきました。「リード」とは、主に木管楽器で使われる、音を発生させるための薄い振動板です。私はこれまで金管楽器しか経験がなかったので、リードを使うのは今回が初めて。こんなにも音が出ないものかと、正直驚きました。しばらくして、ようやく汚い音が出たのですが、息を入れるだけでとにかく苦しい。例えるなら、めちゃくちゃ固いバニラシェイクをストローで吸うときのあの苦しさ。一方で、娘は木管楽器の経験者。初めて吹いたとは思えないくらいキレイな音が出ていて、その差にビックリしました。普通に吹けるだろうとたかをくくっていた自分にもビックリしました。しかもリードは消耗品なのに、立派なお値段でさらにビックリし、そのうえ当たり外れがあるのでガチャだという事にもビックリしました。色々ビックリして新鮮な一日でした。 (machi) ニュースレターの登録/解除、メールアドレスの変更は以下から 次回のニュースレターをメールで受け取る ※ニュースレターの配信を停止されると、特別キャンペーン情報を受け取れなくなりますのでご注意ください ポリッシャー.JP(株式会社アイケークリエイションズ) 大阪府和泉市葛の葉町一丁目4番15号 URL:https://www.polisher.jp/ | Mail:info@polisher.jp ©2007- ポリッシャーJP™ Designed with BEE Tweet 次» What's New!お知らせ/最新情報